ムッシュ米津の家庭料理
"リゾットは出来上がりに食べないと美味しくありません。
そして、米から作るのですが、時間がかかります。"
リゾットは出来上がりに食べないと美味しくありません。
そして、米から作るのですが、時間がかかります。
人数と時間に合わせて作る方法を工夫してみました。
試して見て下さい。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
"*かんたん・スリム ほうれん草のリゾット"
材料(4人前) |
ブイヨンライス |
カップ4杯 |
玉葱 |
150g |
ほうれん草 |
(2束)300g(茹で上り150g) |
スライスハム |
100g |
固形チキンスープ |
1個 |
水 |
6カップ(1200cc) |
オリーブ油 |
大匙1杯 |
すり卸したチーズ |
40g |
マーガリンまたはバター |
40g |
ブイヨンライスの材料(炊き上がり約600g(4カップ分)) |
米 |
2カップ(320g) |
水 |
2カップ(400cc) |
固形チキンス−プ |
1個 |
オリ−ブ油 |
大匙1杯 |
☆ 作り方
- ライスを炊きます。
米を洗ってざるにあけ水気を切ります。
無洗米の場合はそのまま使用します。
水400ccに、固形チキンス−プ1個を加えて煮溶かし、
米、オリ−ブ油大匙1杯と共に、炊飯器で炊きあげ、
バットにあけてすぐに冷まします。
- 具を用意します。
ほうれん草を茹でて、冷水に取って色止めし、
固く絞って水気を切ります。根の部分を切り除き、
細かく切って置きます。
ハムは1cm角の色紙切りします。
- 水を1200cc計量し、固形チキンブイヨン1個を
入れて煮溶かします。
- みじん切りにした玉葱を大匙1杯のオリーブ油で
炒めます。
- リゾットを炊きます。
鍋にブイヨンを入れ、炒めた玉葱、ほうれん草、
ハム、ブイヨンライスを加えて煮立てます。
煮上がったら少し火を落とし、しゃもじで
混ぜながら3〜4分間煮ます。あまり弱火にはしません。
- 水気が引いたらば火から下ろし、すり卸しチーズと
マーガリンを加え、塩味を確かめます。
* 用意した材料を全て四等分しておき、人数分づつ
仕上げれば、一人でも、二人でも出来たての
リゾットを美味しく召し上がれます。
煮過ぎると糊状になるので、少し早い目に
火から下ろすのがポイントです。
* ブイヨンライスの代わりに冷やご飯でも結構です。
その時は固形チキンブイヨン2個を煮溶かして、
ブイヨンを用意して下さい。
* 最後に加えるチーズとマーガリンは味付けですから、
お好みで増減して下さい。
マーガリンをバターに代えるとコクが出ます。
カロリーを気にしない方にお薦めします。
* 家庭で使用する米を量るカップは、1カップ180ccで、
重量は160gです。そこで、米2カップ(320g)と記載
しました。
* 料理作りには、計量カップ、はかり、時計が必要です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*元の木阿弥
半年間、必死の思いで10キロ以上減量し、
1メートルもあった胴まわりも85センチになりました。
それから2年。
気のゆるみで食事も、お酒も元に戻りかけました。
体重も徐々に増えています。
さあ大変、ジムにかよって
ジョギング、自転車こぎ、水泳を再開しました。
でもお腹が空くんです。
そして何とご飯の美味しいことと云ったら…。
|
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
文・写真(イメージ写真)提供:ひかりのくに株式会社
ホーム > ムッシュ米津の家庭料理 > かんたん・スリム ほうれん草のリゾット